02.小路の東側

アジサイ

いわずと知れた6月の花。開花は梅雨時期に重なり、しとしと降る雨に似合います。アジサイの語源は「あづさあい(集真藍)」。藍色の花が集まる、という意味です。

ところで「アジサイは、土壌によって色が変化する」と聞いたことはありませんか? 酸性の土壌では青っぽく、アルカリ性の土壌では赤っぽくなります。ちなみにリトマス試験紙とは逆の反応(青色リトマス紙は、赤に変わると酸性)。おもしろいですね。