01.広場までの小路ゾーン

カツラ

カツラ。ユニークな名前ですね。これは落ちた葉っぱがほのかに甘い香りをすることに由来しています。香りが出る⇒「香出る(かづる)」が語源なんだとか。
葉っぱは淡い黄緑で、かわいいハートの形。

木材としてのカツラは仏像に多く用いられています。また、囲碁・将棋盤もカツラで作られたものが多いとか。男の子の遊びとして今も昔も人気の将棋。おうちにある将棋盤は何の木か、調べてみても楽しいですね。